・令和6年7月20日(土)

 「健康づくり講演会」

 開催致します。      ↓


「令和6年6月15日(土)」

第一回防災講話と、女性防火クラブ全大会

を開催しました。


・ごみ集積所修理完了報告

   (令和6年6月8日(土))


「令和6年度」の

 町内会行事の年間予定表と、

 子供会活動予定表を掲載致します。

   (令和6年6月2日アップ)


・令和6年6月15日(土)

 ①防災講話を開催致します。   ↓

 ②緊急連絡訓練(班長止まり)

  をAM8:30から実施します。


・令和6年6月1日(土)

 ごみ集積所を修理しました


・令和6年度第1回班長会の

 実施報告。⇊


町内会エリアの「雷神堂公園」にゴミの
 不法投棄がありました。

 「犯人に告ぐ!」

 公園内にゴミを不法に投棄することは

 【犯罪です。

 警察に通報しました。

 地域住民、及び子供たちの公園に、ゴミを捨て

 ないでください。


・令和6年(2024年)4月20日(土)

 【令和6年度 定期総会】を開催しました。

  定期総会資料はナビゲーション「役員会の活動」

 の配下のページ”R6年度定期総会資料”に

 アップしています



・令和6年(2024年)4月6日(土)

 【令和5年度 決算会計監査】を実施しました。

会計監事の石橋さん、寺嶋さんの両監査

人は、令和5年4月1日から令和6年3月31日までの会計について、収入支出に伴う預金通帳の引出、預入、並びに帳簿等の関係書類を全部監査し、全て正確かつ適正に記帳、並びに処理されていることを確認しました。

監査立会人:岩槻会長・総務山田

会計の佐藤弘さん、会計監事の石橋さん、

寺嶋さん、立会人の岩槻会長さん、

大変お疲れ様でした。

 

 

 

 

 


・令和6年(2024年)4月の予定:全て実施致しました。

  6日(土):会計監査(令和5年度分)「実施済」

  7日(日):子供会資源回収「実施済」

 13日(土):総会資料仕分け/配布「実施済」

 17日(水):総会会場事前確認(東北文化学園大学)「実施済」

 18日(木):総会委任状提出締切「実施済」

 20日(土):令和6年度定期総会「実施済」

        東北文化学園大学1号館1257講義室

 27日(土):仕分け・第12回役員会「実施済」 


「令和6年度資源回収実施予定月日」を

 掲載しました。

第1回目は4月7日です。ご協力かた

 よろしくお願い致します。










資源回収最終日「令和6年2月4日(日)」の

 収益金は¥12,200円でした。

 令和5年度(2023年度)の資源回収では

 みな様のご支援、ご協力を賜り、

 本当にありがとうございました。 



・令和6年(2024年)1月20日(土)

 【令和5年度 第2回 講演会】を実施

 ました。

 場所:国見町内会館


・令和6年(2024年) 1月の予定は全て実施しました。

 20日(土):国見町内会・第2回講演会「実施済」

        (案内を本HPに掲載しています。)

       :子供会総会&役員会「実施済」

       :国見町内会新年会「実施済」

 ※小学校冬休み:1/8(月)まで。


・令和6年(2024年) 1月20日(土)

 国見町内会 第2回講演会を下記の通り

 実施致します。

 奮って参加願います。


・令和5年(2023年)12月の予定は全て実施しました。

  2日(土):第6回役員会・仕分け作業「実施済」

        第2回役員選考委員会「実施済」

  3日(日):子供会資源回収「実施済」

  9日(土):町内会館年末大掃除「実施済」

 16日(土):子供会「クリスマス会」「実施済」 

 27日(水):仕分け作業「実施済」

 ※小学校冬休み:12/23(土)~1/8(月)


・令和5年(2023年)12月20日(水)

ダウンロード
工事説明資料・表
IMG_20231220_0001.pdf
PDFファイル 1.9 MB
ダウンロード
工事説明資料・裏
IMG_20231220_0002.pdf
PDFファイル 1.5 MB


・令和5年(2023年)12月16日(土)

 国見六丁目子供会が「クリスマス会」を

 実施しました。


・令和5年(2023年)12月9日(土)

 年末恒例の町内会館大掃除を実施しました。


・令和5年11月22日(水)19時00分~

 「唸り坂道路(拡幅)工事説明会」が

 町内会館でありました。

ダウンロード
唸り坂道路工事通行規制
車両、歩行者の通行について.pdf
PDFファイル 967.4 KB

・令和5年11月18日(土)

 「令和5年度青葉区総合防災訓練」に

 参加しました。


・令和5年11月13日「注意!熊出現」

 11/13・仙台市より町内会長へ緊急連絡、

 及び、11/14の河北新報に掲載された

 熊目撃情報によれば、国見6丁目36-1

 付近に体長1m位の熊が出現しました。

 近隣の柿の木には「熊の座布団」も確認

 され、広報車も出て注意喚起しています。

 皆さん、充分注意願います。


・令和5年度(2023年度)

 「秋の火災予防運動(11/9~11/15)」と

 女性防火クラブの活動報告


・令和5年(2023年)11月10日(金)

 電建団地入口の枯れ松の木対策第5次

 伐採作業を実施しました。


・令和5年(2023年)11月05日(日)

 ①午前9時~

  「親睦レクレーション(3部合同)」を

  国見コミュニティ広場で開催しました。

 ②午後3時~

  電建団地入口の伐採した枯れ松の木(幹)を

  切断しました。  

        ①

        ②


・令和5年(2023年)11月03日(金)

 午後2時30分~

  通称「電建団地」入口の”枯れ松の木”

 3回目の伐採をました。


・次回の資源回収は、

 令和5年(2023年)12月3日(日)です。

 みな様の絶大なご協力をお願いいたします。

 前回「10月1日(日)」の資源回収収益金は

 ¥13,120円 でした。

 みな様のご協力、本当にありがとうございました。          


・令和5年(2023年)11月の予定は「全て実施しました。」

  3日:電建団地入口枯れ松の木伐採「実施済」

  5日:町内会親睦レクレーション(3部合同)「実施済」

 17日:町内会「4役」役員自薦他薦応募〆切(会員)「実施済」 

 18日:青葉区総合防災訓練「実施済」

 22日:仙台市主催「唸り坂」道路工事説明会「実施済」

 24日:町内会だより36号原稿〆切「実施済」


令和5年(2023年)10月29日(日)

 「第41回全日本大学女子駅伝対校選手権大会」の

 スタッフサポートを実施しました


令和5年10月28日(土)午後2時~

 「令和5年度 第2回 班長会」と

 「第1回役員選考委員会」を開催しました。

ダウンロード
班長会資料
次第と令和5年度上期の運営状況
1028班長会プレゼン.pdf
PDFファイル 488.4 KB
ダウンロード
役員選考委員会
次第と目的、進め方と今後のスケージュール
1028選考委員会プレゼン.pdf
PDFファイル 486.5 KB


「実施済」

令和5年10月28日(土)午後2時~

 「令和5年度 第2回 班長会議」と

 「第1回役員選考委員会」を町内会館で

 開催致します。

 班長さんのご参加、宜しくお願い致します。


・令和5年(2023年)10月20日(金)

  通称「電建団地」入口の【枯れ松の木】

 を伐採ました。


・令和5年(2023年)10月19日(木)

 【令和5年度  バス移動研修】を3年振り

 に実施ました。

・14時30分:南蒲生浄化センターから帰路へ。

  行き帰りのバス内で仙台市職員の板井さんから

  「資源とごみの分け方・出し方」等を受講、

  並びに、DVDを視聴

・15時40分:国見コミュニティ広場前にて解散

 ◇実に有意義な研修でした。


三部合同「親睦レクリエーション」のご案内

 下のポスター修正版をご覧下さい。

  防災部は防災関連イベントを、体育部は

  グラウンドゴルフの体験会、文教部は

  子供向けレクリエーションを実施します。

  親子で、そして皆で一緒に秋の半日を楽しみましょう。


・令和5年(2023年)10月15日(日)

 【令和5年度  町内パトロール】を実施

 しました。


・令和5年(2023年)10月12日(木)

  令和5年度仙台市公園愛護協力会連合会青葉

 支部主催の研修会に、町内会の公園管理者7名

 が参加し、公園の維持管理、並びに遊具等の

 公園施設の点検方法等を受講しました。
 主管:施設部


・令和5年(2023年)10月7日(土)

 【令和5年度 中間会計監査】を実施しました。

 

 

令和5年度中間会計監査を実施しました。

実施日時:令和5年10月7日(土)

             AM10時~

実施場所:町内会館

 今年度はコロナ禍から解放され、概ね予定通り

イベントが実行され、伴い支出も概ね計画通り

発生しました。

 2名の会計監事により、上半期の領収書、

帳簿、通帳を監査し、全て合致することを確認

しました。

会計の佐藤弘さん、会計監事の石橋さん、

寺嶋さん、

大変お疲れ様でした。

 


令和5年(2023年)9月18日(月):敬老の日

           敬老会を挙行しました。


◎令和5年(2023年)10月19日(木)

 バス移動研修を実施します。

 参加申込みの締切り9月20日(水)24時を

  過ぎましたので、申込み関連のページ、及び

  バナー等は消去しました。

  多数のご応募、ありがとうございました。


・令和5年(2023年)10月15日(日)

  町内パトロールを実施致します。

   安心して健やかに暮らせる安全なまちづくりの

   ためのパトロールです。

   是非ご参加ください。


「実施済」:重要なお知らせ

 令和5年(2023年)9月18日(月)の

 敬老会開催会場が変更になりました。

 お間違いなさらぬよう、お願い致します。