実施報告

【各部主催で実施したイベントの報告は

「ナビゲーション:各部の活動 」の配下に

 アップしてあります。


・令和6年度第1回班長会の

 実施報告。⇊


・令和6年(2024年)4月の予定:全て実施致しました。

  6日(土):会計監査(令和5年度分)「実施済」

 13日(土):総会資料仕分け/配布「実施済」

 17日(水):総会会場事前確認(東北文化学園大学)「実施済」

 18日(木):総会委任状提出締切「実施済」

 20日(土):令和6年度定期総会「実施済」

        東北文化学園大学1号館1257講義室

 27日(土):仕分け・第12回役員会「実施済」 


・令和6年(2024年)4月20日(土)

 【令和6年度 定期総会】を開催しました。

  定期総会資料はナビゲーション「役員会の活動」

 の配下のページ”R6年度定期総会資料”に

 アップしています


・令和6年(2024年)4月6日(土)

 【令和5年度 決算会計監査】を実施しました。

会計監事の石橋さん、寺嶋さんの両監査

人は、令和5年4月1日から令和6年3月31日までの会計について、収入支出に伴う預金通帳の引出、預入、並びに帳簿等の関係書類を全部監査し、全て正確かつ適正に記帳、並びに処理されていることを確認しました。

監査立会人:岩槻会長・総務山田

会計の佐藤弘さん、会計監事の石橋さん、

寺嶋さん、立会人の岩槻会長さん、

大変お疲れ様でした。

 

 

 

 

 


・令和6年(2024年)3月の予定・全て実施しました。

  2日(土):第10回役員会・仕分け作業「実施済」

  3日(日):役員選考委員会・班長会「実施済」

 30日(土):第11回役員会・仕分け作業「実施済」 


・令和6年(2024年) 3月3日(日)

 第3回班長会開催しました

ダウンロード
第3回班長会次第と班長引継ぎ等
20240303班長会次第&班長引継ぎ事項関連.pdf
PDFファイル 1.5 MB

・令和6年(2024年) 2月27日(火)

 東北文化学園大学(地域連携センター)

 と国見町内会 の懇談会を開催しました。⇊


・令和5年(2023年)12月20日(水)

ダウンロード
工事説明資料・表
IMG_20231220_0001.pdf
PDFファイル 1.9 MB
ダウンロード
工事説明資料・裏
IMG_20231220_0002.pdf
PDFファイル 1.5 MB

・令和5年(2023年)12月9日(土)

 年末恒例の町内会館大掃除を実施しました。


・令和5年11月22日(水)19時00分~

 「唸り坂道路(拡幅)工事説明会」が

 町内会館でありました。

ダウンロード
唸り坂道路工事通行規制
車両、歩行者の通行について.pdf
PDFファイル 967.4 KB

・令和5年11月18日(土)

 「令和5年度青葉区総合防災訓練」に

 参加しました。


・令和5年(2023年)11月10日(金)

 電建団地入口の枯れ松の木対策第5次

 伐採作業を実施しました。


・令和5年(2023年)11月05日(日)

 ①午前9時~

  「親睦レクレーション(3部合同)」を

  国見コミュニティ広場で開催しました。

 ②午後3時~

  電建団地入口の伐採した枯れ松の木(幹)を

  切断しました。  

        ①

        ②


・令和5年(2023年)11月03日(金)

 午後2時30分~

  通称「電建団地」入口の”枯れ松の木”の

 3回目の伐採をました。


令和5年(2023年)10月29日(日)

 「第41回全日本大学女子駅伝対校選手権大会」の

 スタッフサポートを実施しました


令和5年10月28日(土)午後2時~

 「令和5年度 第2回 班長会」と

 「第1回役員選考委員会」を開催しました。

ダウンロード
班長会資料
次第と令和5年度上期の運営状況
1028班長会プレゼン.pdf
PDFファイル 488.4 KB
ダウンロード
役員選考委員会
次第と目的、進め方と今後のスケージュール
1028選考委員会プレゼン.pdf
PDFファイル 486.5 KB


・令和5年(2023年)10月20日(金)

  通称「電建団地」入口の【枯れ松の木】

 を伐採ました。


・令和5年(2023年)10月7日(土)

 【令和5年度 中間会計監査】を実施しました。

 

 

令和5年度中間会計監査を実施しました。

実施日時:令和5年10月7日(土)

             AM10時~

実施場所:町内会館

 今年度はコロナ禍から解放され、概ね予定通り

イベントが実行され、伴い支出も概ね計画通り

発生しました。

 2名の会計監事により、上半期の領収書、

帳簿、通帳を監査し、全て合致することを確認

しました。

会計の佐藤弘さん、会計監事の石橋さん、

寺嶋さん、

大変お疲れ様でした。

 


・令和5年(2023年)5月21日 令和5年度 第1回班長会議】を開催しました。

 資料はナビゲーション「役員会の活動」配下のページ”R5年度第一回班長会資料”に格納


・「令和5年度 国見町内会定期総会」を開催しました。また、この定期総会資料は、

  ナビゲーション「役員会の活動」配下”R5定期総会資料”のページに掲載しています。